変わった所が解るかな?
脳を刺激する「考える」コンテンツ
徐々に変化していく写真のある部分を、どこが変わったかを当てるゲームコンテンツです。参加者で答え合わせをしましょう。バックミュージックも流れますので、リラックスした気分で考えることができます。画面ビジュアルの移り変わりを見つけることで脳を刺激し、介護予防・健康増進へとつながることが期待できます。
コンテンツイメージ
ピラミッド
江戸風鈴
|
問 |
問題 |
番号 |
1 |
問1 |
白鳥 |
A |
7908-01 |
B |
7908-02 |
C |
7908-03 |
チャレンジ |
7908-04 |
問2 |
初詣 |
A |
7908-05 |
B |
7908-06 |
C |
7908-07 |
チャレンジ |
7908-08 |
問3 |
SL |
A |
7908-09 |
B |
7908-10 |
C |
7908-11 |
チャレンジ |
7908-12 |
問4 |
ひな祭り |
A |
7908-13 |
B |
7908-14 |
C |
7908-15 |
チャレンジ |
7908-16 |
問5 |
卒業式 |
A |
7908-17 |
B |
7908-18 |
C |
7908-19 |
チャレンジ |
7908-20 |
|
問 |
問題 |
番号 |
2 |
問1 |
富士山 |
A |
7908-21 |
B |
7908-22 |
C |
7908-23 |
チャレンジ |
7908-24 |
問2 |
橋 |
A |
7908-25 |
B |
7908-26 |
C |
7908-27 |
チャレンジ |
7908-28 |
問3 |
こいのぼり |
A |
7908-29 |
B |
7908-30 |
C |
7908-31 |
チャレンジ |
7908-32 |
問4 |
田舎 |
A |
7908-33 |
B |
7908-34 |
C |
7908-35 |
チャレンジ |
7908-36 |
問5 |
ティータイム |
A |
7908-37 |
B |
7908-38 |
C |
7908-39 |
チャレンジ |
7908-40 |
|
問 |
問題 |
番号 |
3 |
問1 |
屋台 |
A |
7908-41 |
B |
7908-42 |
C |
7908-43 |
チャレンジ |
7908-44 |
問2 |
スイカ割 |
A |
7908-45 |
B |
7908-46 |
C |
7908-47 |
チャレンジ |
7908-48 |
問3 |
月見 |
A |
7908-49 |
B |
7908-50 |
C |
7908-51 |
チャレンジ |
7908-52 |
問4 |
スカイツリー |
A |
7908-53 |
B |
7908-54 |
C |
7908-55 |
チャレンジ |
7908-56 |
問5 |
花火 |
A |
7908-57 |
B |
7908-58 |
C |
7908-59 |
チャレンジ |
7908-60 |
|
問 |
問題 |
番号 |
4 |
問1 |
渓谷 |
A |
7908-61 |
B |
7908-62 |
C |
7908-63 |
チャレンジ |
7908-64 |
問2 |
運動会橋 |
A |
7908-65 |
B |
7908-66 |
C |
7908-67 |
チャレンジ |
7908-68 |
問3 |
城 |
A |
7908-69 |
B |
7908-70 |
C |
7908-71 |
チャレンジ |
7908-72 |
問4 |
クリスマス |
A |
7908-73 |
B |
7908-74 |
C |
7908-75 |
チャレンジ |
7908-76 |
問5 |
雪だるま |
A |
7908-77 |
B |
7908-78 |
C |
7908-79 |
チャレンジ |
7908-80 |
|
問 |
問題 |
番号 |
5 |
問1 |
犬とクリスマス |
A |
7908-81 |
B |
7908-82 |
C |
7908-83 |
チャレンジ |
7908-84 |
問2 |
公園のハト |
A |
7908-85 |
B |
7908-86 |
C |
7908-87 |
チャレンジ |
7908-88 |
問3 |
猫と金魚城 |
A |
7908-89 |
B |
7908-90 |
C |
7908-91 |
チャレンジ |
7908-92 |
問4 |
熱帯魚 |
A |
7908-97 |
B |
7908-98 |
C |
7908-99 |
チャレンジ |
7920-01 |
問5 |
馬の親子 |
A |
7908-93 |
B |
7908-94 |
C |
7908-95 |
チャレンジ |
7908-96 |
|
問 |
問題 |
番号 |
6 |
問1 |
かまど |
A |
7920-18 |
B |
7920-19 |
C |
7920-20 |
チャレンジ |
7920-21 |
問2 |
赤ちゃん |
A |
7920-14 |
B |
7920-15 |
C |
7920-16 |
チャレンジ |
7920-17 |
問3 |
懐かしのおもちゃ |
A |
7920-02 |
B |
7920-03 |
C |
7920-04 |
チャレンジ |
7920-05 |
問4 |
銭湯 |
A |
7920-10 |
B |
7920-11 |
C |
7920-12 |
チャレンジ |
7920-13 |
問5 |
駄菓子 |
A |
7920-06 |
B |
7920-07 |
C |
7920-08 |
チャレンジ |
7920-09 |
|
問 |
問題 |
番号 |
7 |
問1 |
ピラミッド |
A |
7920-22 |
B |
7920-23 |
C |
7920-24 |
チャレンジ |
7920-25 |
問2 |
ダイヤモンドヘッド |
A |
7920-26 |
B |
7920-27 |
C |
7920-28 |
チャレンジ |
7920-29 |
問3 |
アンコールワット |
A |
7920-30 |
B |
7920-31 |
C |
7920-32 |
チャレンジ |
7920-33 |
問4 |
凱旋門 |
A |
7920-34 |
B |
7920-35 |
C |
7920-36 |
チャレンジ |
7920-37 |
問5 |
出雲大社 |
A |
7920-38 |
B |
7920-39 |
C |
7920-40 |
チャレンジ |
7920-41 |
|
問 |
問題 |
番号 |
8 |
問1 |
美ら海水族館 |
A |
7920-42 |
B |
7920-43 |
C |
7920-44 |
チャレンジ |
7920-45 |
問2 |
姫路城 |
A |
7920-46 |
B |
7920-47 |
C |
7920-48 |
チャレンジ |
7920-49 |
問3 |
石垣島川平湾 |
A |
7920-50 |
B |
7920-51 |
C |
7920-52 |
チャレンジ |
7920-53 |
問4 |
首里城 |
A |
7920-54 |
B |
7920-55 |
C |
7920-56 |
チャレンジ |
7920-57 |
問5 |
札幌時計台 |
A |
7920-58 |
B |
7920-59 |
C |
7920-60 |
チャレンジ |
7920-61 |
|
問 |
問題 |
番号 |
9 |
問1 |
アウトドア料理 |
A |
7920-62 |
B |
7920-63 |
C |
7920-64 |
チャレンジ |
7920-65 |
問2 |
野球風景 |
A |
7920-66 |
B |
7920-67 |
C |
7920-68 |
チャレンジ |
7920-69 |
問3 |
保育園 |
A |
7920-70 |
B |
7920-71 |
C |
7920-72 |
チャレンジ |
7920-73 |
問4 |
川越時の鐘 |
A |
7920-74 |
B |
7920-75 |
C |
7920-76 |
チャレンジ |
7920-77 |
問5 |
京都情景 |
A |
7920-78 |
B |
7920-79 |
C |
7920-80 |
チャレンジ |
7920-81 |
|
問 |
問題 |
番号 |
10 |
問1 |
渋谷東急青ガエル |
A |
7920-82 |
B |
7920-83 |
C |
7920-84 |
チャレンジ |
7920-85 |
問2 |
昭和の居酒屋 |
A |
7920-86 |
B |
7920-87 |
C |
7920-88 |
チャレンジ |
7920-89 |
問3 |
江の島と江ノ電 |
A |
7920-90 |
B |
7920-91 |
C |
7920-92 |
チャレンジ |
7920-93 |
問4 |
餅つき |
A |
7920-94 |
B |
7920-95 |
C |
7920-96 |
チャレンジ |
7920-97 |
問5 |
江戸風鈴 |
A |
7920-98 |
B |
7920-99 |
C |
7937-01 |
チャレンジ |
7937-02 |
画面変化による脳への刺激と介護予防・健康増進への効果
私たちの脳は、1500億個の神経細胞と、そこから1〜1000本に枝分かれするシナプスとから構成されます。かつて、神経細胞は一度壊れてしまうと再生はしない、とされていました。ところが、ネズミを使った実験でそのことがくつがえってしまいました。羽根車やトンネルで遊ばせたネズミのグループと、遊ばせなかったネズミのグループで、記憶に関係する海馬の神経細胞の数を比べてみたところ、遊ばせたグループの神経細胞が再生していたのです。つまり、好奇心を持って何かをすると、神経細胞は再生することがわかったのです。次に、サルを使った実験でも、海馬の神経細胞が再生することがわかり、どうやら私たち人間でも同じことが言えそうなのです。画面変化を見つけることは、私たちの脳の視覚野から脳全体へと刺激が広がり、神経細胞の再生につながると考えられます。さらに、間違ったり、わからなかったとしても、そのことを悔しがったり、楽しんだりすることでも脳全体が活性化します。DKエルダーシステムは、それ自体のポテンシャルだけではなく、それを、いかに活用するかにより介護予防・健康増進へとつながることが期待できます。
医学博士、脳神経外科専門医、臨床心理士/日本医師会認定産業医/国土交通省指定航空身体検査医阿部メディカルクリニック 院長阿部 聡