コンテンツ紹介
目的別に選べる
おすすめプログラム
握力がっちり!
チャレンジ編(30分)
要支援
高齢者向けプログラム
プログラム時間/27~32分
では、動きの説明をした後、一度練習してみましょう!
-
ウォーミングアップ
7分[体を使う]みんなの元気塾タオルでにっこり体操道具:タオル
指導のポイント- 前半はタオルを使わない準備運動で、後半がタオルを使った体操です
- 動きの説明をしながら肩回りを軽く動かし、痛みがないか確認を行いましょう
- 腕を前後や左右に動かした際に、椅子の肘あてや隣の方とぶつからないかを確認します
① はじめのお声がけ- 例 「タオルを使って握力の強化や肩回りをほぐす体操を行います」
② 動きの説明- 例 「タオルを絞ったり、タオルの端と端をもって腕を回したりします」
③ 効果の説明- 例 「腕をたくさん動かすことで肩こりが改善されタオルをしっかり握ることで握力向上につながります」
-
メインプログラム
20〜25分[体を使う]みんなの元気塾ひらいてまるめて!タオル体操道具:タオル
指導のポイント- 日常生活でよく使う指先や手首の動きが入った体操です
- 隣の方とも交流しながら行うと、もっと楽しく体操ができます
① はじめのお声がけ- 例 「引き続きタオルを使って、指先や手首、肩回りをしっかり動かす体操を行います」
② 動きの説明- 例 「タオルを太腿の上に開いて、指先で手繰り寄せたり、結んで丸めたりします」
③ 効果の説明- 例 「指先のつまむ力や腕・肩の筋力向上につながります」
[体を使う]みんなの元気塾二人でLet’s筋トレ
指導のポイント- 2人1組で行います。体格が近い人同士が組みになることをオススメします
- お互いの距離が離れすぎていると行いづらいので、
膝が触れるくらい近づきましょう - 疲れが見られる場合は、一時停止をして休憩をするのもよいでしょう
- 力を入れる際、息が止まらないように声掛けを行いましょう
① はじめのお声がけ- 例 「2人1組で楽しく筋肉を強くする体操を行います」
② 動きの説明- 例 「少し近づいて、握手をしたり、押したり、引いたりしていきます」
③ 効果の説明- 例 「ペットボトルを開ける力や、物を上げ下ろしする時の力などを鍛えていきます」
[体を使う]懐メロで歌って踊ろうわくわく12カ月斉太郎節
指導のポイント- 「歌の確認」→「動きの説明」→「歌と動きを合わせる」順序で進行すると、
より理解が高まり、楽しくしっかりと体を動かすことができます - タオルなどでねじりハチマキをすると、漁師の雰囲気が出て盛り上がります
- 参加者の体力に合わせてゴムバンドの強度を変えていきます
① はじめのお声がけ- 例 「ゴムバンドを使い、歌いながらリズムに合わせて楽しく体を動かしていきましょう!」
② 動きの説明- 例 「両手でゴムバンドをいろいろな方向に伸ばす動きや、舟を漕ぐような動きがあります!」
③ 効果の説明- 例 「ゴムバンドをしっかり伸ばすことで、上半身の筋力アップにつながります」