コンテンツ紹介
現場ですぐ使える
おすすめプログラム
食欲の秋! 歌と体操でカロリー消費!!
(60分)
要支援
高齢者向けプログラム
教室対象者
- 一次予防対象者
- 二次予防対象者
- 要支援1
- 要支援2
- 要介護1
- 要介護2
- 要介護3
- 歌うことで、発声や発語を促し、
心身の開放と口腔機能の向上を目的としています - 身体を動かすことで、運動機能の維持・向上を
目的としています - レクやゲームを行うことで、より楽しく、
自発的に身体を動かすことを目的としています - 脳神経を刺激し、
脳機能の活性化を目的としています - 参加者同士のコミュニケーションを図り、
社会性の維持・向上を目的としています
教室内容の
説明 スシ食いねェ!
2分
|
映像を見ながら、指導者自己紹介・教室内容説明をします テーマは「食欲の秋!歌と体操でカロリー消費!!」
簡単に内容を説明します 体調に合わせて、無理のない範囲で行っていきましょう
テーマに沿った歌と映像で雰囲気を演出します
|
---|
ゲーム
顔じゃんけん
5分
|
しっかり食べたり歌ったりできるように、顔の体操をします 顔じゃんけんのやり方を参加者に質問しながら、一緒に確認していくと盛り上がります
隣同士で行っても、盛り上がります できる範囲で顔の筋肉をしっかり動かしましょう
アイスブレイクや口腔体操を目的にしています
|
---|
合唱
リンゴの唄
3分
|
真っ赤なリンゴをイメージしながら、「リンゴの唄」を歌います 参加者に好きな果物を伺いながら進めていきましょう
余裕のある方は、口をしっかり動かし、大きな声で歌いましょう
歌うことの楽しさを感じていただきます
|
---|
歌謡体操
[ゆっくり]リンゴの唄
10分
|
「リンゴの歌」を歌いながら楽しく体操を行います 最初に動きの説明をしましょう
曲の最中、一歩前に次の動きを伝えられると良いです 参加者の状態に合わせて、テンポを調節しましょう 良い姿勢を意識しながら動き、余裕のある方は歌もしっかり歌いましょう
肩や腰周りを大きく動かす体操で姿勢が良くなります
|
---|
ボディタッチ
桃太郎
10分
|
「桃」からの連想で、「桃太郎」を歌いながら、ボディタッチをします まずは、両手でボディタッチ(腿×2回⇒肩×2回⇒頭×2回⇒手拍子×2回)を
確認します 動きの確認ができたら歌いながら行いましょう 参加者の状況にあわせてテンポの調節をしましょう 慣れてきたら、タッチの順番を変えてみましょう 余裕のある方はしっかりと歌も歌いましょう
楽しく歌いながら、頭と身体の体操を行います
|
---|
休憩・
水分補給 おさかな天国
5分
|
テーマに沿った歌を聴きながら、休憩と水分補給をします 水分補給を促します
耳の聞こえにくい人や目の見えにくい人へ配慮します 水分をしっかり取りましょう
休憩しながら秋の雰囲気作りを目的としています
|
---|
みんなの
元気塾 もっとチャレンジ!
ステップ運動〈Part2〉 10分
|
音楽に合わせた足腰の運動で更にカロリーを消費します 座る姿勢の確認や足腰の痛みの確認を十分に行います
片麻痺のある方は、動かせる方だけ動かします 参加者の状況に合わせて、テンポを調節しましょう (おすすめテンポ:-1くらいからスタートしてみましょう) 痛みや疲れが出てきたらお休みするようにしましょう
安全で効果的なステップ運動。
ゲーム感覚で楽しく行うことを目的としています |
---|
合唱
(元気農園) ・みかんの花咲く丘
・およげ!たいやきくん ・だんご3兄弟 ・きよしのズンドコ節 15分
|
食べ物が出てくる歌をみんなで歌います 参加者に好きな食べ物を伺いながら進めていきましょう
余裕のある方は、口をしっかり動かし、大きな声で歌いましょう
歌うことの楽しさを感じていただきます
|
---|
現場ですぐ使えるおすすめプログラム一覧
-
要介護高齢者向けプログラム
-
要支援高齢者向けプログラム
-
元気高齢者向けプログラム